エタニティリング.com公式サイト|恵比寿

エタニティリング. com SEIBIDO

HOME > YouTube > 2023年3月 > 3月29日027

恵比寿/東京 失敗しないエタニティリング選び(メタル選びで困ったら)【No.0027】

You Tube でお話している内容をこちらでもご紹介しています↓
 
2023.3.29-027

   

こんにちは。エタニティリング.com 誠美堂です。
東京の恵比寿ガーデンプレイスの近くでエタニティリングの専門店をしております。
今日は「失敗しないエタニティリング選び(メタル選びで困ったら)」をお話したいと思います。        
 
エタニティリングの購入を考えておられる皆さん
 
リング台座はプラチナ イエローゴールド ピンクゴールド でお迷いではありませんか?
 
「ダイヤを留めるならプラチナ」って、よく聞くけれど「自分にはゴールドの方が似合う気がするんだけど・・」「今は、ピンクゴールドが大好きでハマっているのだけれど将来、もし飽きてしまったりしたらどうしよう?」
 
そんな考えがグルグル巡って なかなか決断できないそんなお悩みがありませんか?         
 
以前「エタニティリングのメタルカラー」(3月9日配信[No.0007])という動画で「プラチナの似合う方、ゴールドが似合うのはこんな方」というお話をしていますのでぜひそちらも参考になさってくださいませ。
 
今日の本題は、もしもエタニティリングのメタルカラーが将来気に入らなくなってしまっても、誠美堂のエタニティリングなら将来、
ゴールドからプラチナへ、ピンクゴールドからイエローゴールドへ 
とメタルカラーの変更に対応しています。
 
それが出来るのは、国内でエタニティリングを製作しているからなのです。
例えばプラチナのエタニティリングをゴールドに変更したい場合、
新しい素材でリング台座を製作してダイヤの留め替えを行っております。
 
元のリング台座を弊社でお引き取りさせていただいて、新しい台座との差額を頂戴しています。
 
フルエタニティリングでもハーフエタニティリングでも同様に石の留め替えを行い、新しいメタルの指輪にダイヤをお引越しさせます。
 
この方法でお客様にお納めしたエタニティリングを生涯に渡って愛用していただくことができるのです。         
 
海外ブランドや一般的なジュエリーショップでは この様な事は行っておりません。
ですのでメタル選びに慎重になってしまいますね。
 
誠美堂のエタニティリングなら、今着けたいメタルカラーでオーダーをいただき5年後10年後にご自身の好みが変わった時にまたご相談いただければ良いのです。
 
恵比寿のショールームでは メタルカラーについて詳しくご説明をしております。
ショールームはご予約制になりますので、ご希望の方は概要欄の公式サイトや公式LINEからご連絡くださいませ。
 
今日は「失敗しないエタニティリング選び(メタル選びに迷ったら)」をお話いたしました。

03 - 3444 - 8434