結婚記念日にエタニティリング

11月2日(土)に恵比寿ガーデンプレイスのバカラグラスのシャンデリアが点灯されました。

赤を基調とした素敵なクリスマスツリーもイルミネーションも本当に美しく・・・

見ているだけで幸せな気持ちになります。

そして、今月も印象的な素敵なお客様に出会いました。

 

K様・・・・男性お一人で恵比寿までお越しくださいました。

ご結婚23年目の結婚記念日に奥様にエタニティリングをサプライズでプレゼントしたい・・

というご希望でした。

奥様からのおねだりやご希望が有った訳ではなく、秘かにサプライズプランを立てられたK様に

「まず何よりもそのお考えが素晴らしいです。」とお伝えしますと・・・

K様は真面目な面持ちで・・・

「妻が毎日毎日、本当に頑張ってくれているので 何かしてあげなければ・・・と思うのです」と。

真剣に仰られる姿に、私はさらに感激して・・・

「ますます素晴らしいです。世のご主人様たちがK様のように考えてくださったら

奥様方は皆、とっても幸せだと思います」とお伝えしました・・・・が

「いえいえ、私はそんなのではありません。」とご謙遜のK様。

ニコニコと優しい笑顔で奥様のことを愛おしそうに話される姿に、

本当に素敵な素晴らしいご主人様・・・と感激しておりました。

 

が・・・・素晴らしいのはK様だけではありませんでした・・・

奥様がものすご~く素晴らしい!!

奥様は看護師の仕事をされているそうなのですが 夜勤もこなし、

お休みの日でも患者さんの家に点滴に行ったり、他のスタッフの穴埋めで出勤したり。

看護のお仕事は不規則でハードですのに、帰宅すればお家の事もご自分でなさり・・・

しかも!なんとお子さんを二人も出産されて育てられたそうです!

お仕事での無理もあったのか、早産で入院されたり、産後も大変だったり・・・と

奥様自身のカラダが心配だった事が何度も有ったそうでした。

それでも産後まもまくお仕事に復帰され・・・(偉いです!)

今では、地元の病院の婦長さんに・・・ (凄いです!!)

そして昨年まではご自宅に、奥様のご両親でもなく

ご主人様のご両親でもなく・・・90歳を過ぎた伯母様を介護されていらしたそうで

ご自宅に帰ってからも家事の他にも介護というお世話が有ったそうです。

本当に本当に休む間もなく、ずっとずっと誰かのため・・・に動いてきた奥様。

K様が自宅に帰ると、いつもソファの上か・・・もしくは

湯船につかったまま寝入ってしまわれている奥様を見つけては

「風邪をひくよ」と声をかけて起こす役目だとか・・・・。

ところが、どんなに忙しくてもどんなに大変でも

一度も文句や愚痴を耳にしたことがなく・・・

たたひたすらお仕事に、お家や家族の事に励む奥様に

「何かしてあげたい・・・・なんとか喜んでもらいたい」

そう語るK様の目がウルウルとしてらして・・・

私も 一緒になって・・目がジワ~っと来てしまいました。

(我慢するのに必死で 思わずくだらない冗談を口走ってしまった自分を

あとで猛省しました・・・)

 

実は・・・K様の結婚記念日は 通常のエタニティリングの制作納期では

到底間に合わない日程だったのですが、

私の頭の中で 是が非でも どんな事をしても K様ご夫妻の結婚記念日までに

このエタニティリングをお納めしなければ・・・・!!という使命感に燃えました。

 

美しいH&C(ハート&キューピット)ダイヤモンドを大急ぎでチョイスし

台座リング作成も工房に相当無理してもらいました。

当初は、工房から「どう転んでも難しい」と言われていたのですが、

最終的に、なんとかギリギリ結婚記念日前にご納品することが出来ました。

(ありがとうございました!!)

 

本当に良かったです。

恵比寿でK様にお渡し出来た時は ホッとしました。

とても喜んでいただけました。

ですが、さらに嬉しかったのは・・・

K様からのお言葉でした。

普段、先のような日常でなかなか奥様とお話しできる時間もとれず

(奥様のお顔が見れる時は 眠っていらっしゃるか お仕事に行かれるタイミングで・・・)

奥様への感謝の想いは心の中にはいつもいつも有るのだけれど、

口に出していうことが出来なかった・・・と。

けれど、恵比寿に来て、エタニティリングやダイヤモンドの詳しい話を聞きながら

自分も奥様への想いを言葉にすることが出来た・・・人に話して・・・・

そこで改めて奥様への想い、奥様への感謝の気持ちを・・・

心の中にあった沸々とするものを確認することが出来ました、と。

 

嬉しいですね・・・・本当に嬉しかったです。

想いをカタチにする・・・想いを言葉にする・・・

そしてK様から「この仕事(ジュエリー)は、人をシアワセにするお仕事ですね。」と言っていただきました。

これも実に嬉しい言葉でした・・・

K様の奥様があまりに素晴らしい方なので、私自身の愚妻ぶりは冗談ですら口には出来ませんでしたが

最後に、「K様にお会いさせていただきまして 私はだいぶ反省しております。

もう少し 妻として家族や周囲を思いやる女性にならなければ・・・と思いました」とお伝えしました。

K様は・・・笑っていらっしゃいました・・・(汗)

本当に素敵なお客様にお会いできましたこと 嬉しく思いました。

そして、私は、「奥様をいつかぜひご紹介ください・・・」とお願いいたしました。

次回は、恵比寿のこの美しいクリスマスイルミネーションを奥様とご一緒に

お二人でご覧になって欲しいと思ったのです。

 

 

皆さまも・・・どうぞぜひ恵比寿ガーデンプレイスにお越しくださいませ。

大切な誰か・・・の事を考えながら・・・。

この幸せ色のイルミネーションが 心の中にあった想いを

きっとカタチしてくれると思います。

 

寒くなってきたけれど・・・・あたたかい季節が始まっています・・・

エタニティリング.com サイト

 

 

幸せの時・・・エタニティリング

AVA_0404

 

今月も沢山のお客様にお会いさせていただきました。

ご結婚を控えたお二人、10周年の奥様、20年記念日のお客様・・・etc

お客様とのお打合せは、いつも楽しくワクワクするひと時・・・なのですが

今月は、そのワクワクに更なるドキドキが加わるお客さまがお越しくださいました。

もうすぐご出産・・・臨月に入りました・・・というお客様です。

本来、小さなお子様がいらっしゃる、もしくはお腹に赤ちゃんがいらっしゃるお客様には

ご自宅まで もしくはご自宅近くまで お伺いするというサービスを致しているのですが

先に恵比寿でのお打合せ予約をいただいた後に、お電話で「どんな記念日でエタニティリングを?」と

お伺いしたときに、さらりと「出産祝いで・・」と仰られたのでした。

あとで臨月ということを知り・・・

実際にお会いするまで、雨風で足元は大丈夫かしら・・・

このソファの固さは大丈夫かしら・・・と 気をもみました。

ですが、お越しになったお客様は 臨月にも関わらずフットワークの軽いスーパーママ。

「産休に入ったら、家にいると暇で・・・」なんて仰られ・・・

恵比寿までの道のりも「あ・・・動いた方がいいんですよ」とひょうひょうとしたご様子。

母は強し!  尊敬いたします・・・

元々保育士をなさっているというお客様、赤ちゃんが生まれたら

また保育士のお仕事に復帰される・・・と元気一杯。

母は強し!  私はもっと不安で一杯だったなあ・・・

 

今月は、他にも出産を控えたお客様とのお打合せがあり・・・・

皆さま、余裕の佇まい・・・・

う~~~っむ 素晴らしいです!!

本当に尊敬します。

 

がんばってほしいです。 女性の人生をかけた戦い・・・

ママと赤ちゃんの健康を祈っております・・・・

エタニティリング、しっかりおつくりしてお納めしたいと思います。

鍛造エタニティリング

 

 

 

エタニティリングも欲しいけれど一粒ダイヤの婚約指輪も欲しい!

Remote01118

マリッジリングとエタニティリング

婚約指輪とエタニティリング

 

本日ご紹介させていただきますのは、ご納品させて頂きましたお客様の3点セット。

左から結婚指輪としてのフルエタニティリング、艶消し&光沢コンビのメンズリング、

そしてひと粒ダイヤモンドの婚約指輪です。

 

ご結婚が決まった当初は、エタニティリングを婚約指輪兼結婚指輪にしたい・・・と考えておられたお客様。

ですが、色々な雑誌や結婚情報誌などをご覧になるにつれ・・・

「エタニティリングが欲しい。けれど、ひと粒ダイヤモンドのリングも捨てがたい。」

と迷う事になったそうです。

そんな想いを胸に恵比寿までご相談に来て下さったのがH様との出会いでした。

 

お話を伺って・・・なるほど、なるほど・・・。

そのお気持ち よくわかります・・・

どちらも欲しいです!!

同じダイヤモンドですが、着けた時のイメージや役立つシチュエーションが、

エタニティリングと一粒ダイヤモンドリングではかなり違うのです。

(これを男性に解っていただくのは、なかなか難しいのですが・・・)

 

一粒ダイヤモンドリングをご婚約にいただいた方は(私も含めて・・・)

結婚して最初の10年くらいは「実は、あまり出番が無かった・・・」という状況ではなかったでしょうか?

結婚してからの女性には、そうじやお料理お洗濯・・・と水回りのお仕事がたくさん有って

更にお子さんがお生まれになると、一粒石の出っ張りが赤ちゃんの肌を傷つけてはいけない・・・

と、一粒ダイヤモンドリングはついつい着ける習慣が無くなってきてしまうからです。

 

そういった情報を先に結婚されたお友達や先輩などからお聞きになった方は

「高価なものなのに使わないのは、勿体ない」と思うでしょう。

ですが・・・

「でも一生に一度のこと、やっぱり永遠の輝き(ダイヤモンド)は、欲しい!」

という想いは、オンナ心に絶対に有ります!!

そんな方にこそ、エタニティリングなのです。

○エタニティリングなら ひと粒ダイヤモンドリングのような出っ張りがありません。

(ただ、石を留める爪は有りますので、赤ちゃんへの心配がありましたら

赤ちゃんが小さいうちは外されるか、レール留めのエタニティリングをお選びになるとさらに安心です)

○いつも結婚指輪1本だけれど、ちょっとお出掛けの時に・・・という方に

エタニティリングなら、頑張りすぎないさり気ない演出が上手に出来ます。

(カジュアルスタイルにも不思議と合うのがエタニティリングの良いところです)

○エタニティリングならダイヤの大きさを気にしなくて良い・・・

一粒ダイヤモンドリングは ダイヤモンド1つが主役。

なのでパッとみた時についダイヤモンドの大きさが・・・気になります。

お友達の結婚式や子どもの入学式など、多くの方が一粒石をお着けになっていらっしゃる席でも

エタニティリングならどこから見ても輝くけれど大きさとしては判断されにくい・・・というメリットもあります。

まだまだ色々 書きたいことはあるのですが・・・

(長くなるので、このあたりで 一区切り)

 

ご婚約時に、もしも「エタニティリングか、一粒ダイヤモンドリングかのどちらか一方だけ」

となりましたら 私は 圧倒的に エタニティリングをお勧めいたします。

ですが、もしもご予算を許していただけるのでしたら・・・

一粒石のダイヤモンドもご一緒に・・・とお勧めしたいと思っております。

一粒石は、ご結婚後10年~15年以降くらいからが 楽しみになってくると思います。

子育てが一段落されてから・・・ちょっとご自分の時間に余裕が出来た頃に・・・

大事にしまっておかれた ひと粒石ダイヤモンドの出番がやってきます・・・

10年後の自分が、少し小さいかな・・・と思えば

リフォームをしてボリュームアップをされるも良いですし、

リングの出番が少ないと思えば、プチネックレスに作り替えるのも良いと思います。

このブログでもリフォームの記事をアップしておりますが、

女性は年齢によって似合うものが変わってきますので

その時のご自分に似合うものに 作り替えていけば良いのです。

時間は経ってもやはり「永遠の輝き」です。

美しいダイヤモンドは、時を経ても美しい!

 

このようなお話を 恵比寿にお越しくださった H様にさせていただきました。

とても共感してくださり、「やはり両方あったら嬉しい・・・」とのH様。

でも、きっとご婚約者様にもご予算があると思いますので

私は「ご予算内で最高のコストパフォーマンスが発揮できるよう努力させていただきたい・・」

とお伝えして その日のお打合せを終えました。

 

後日、H様は ご婚約者の彼にもこの経緯をお話くださり・・・・

今を楽しめるエタニティリングが欲しい・・・

006

でも・・・・

10年後15年後には 一粒ダイヤモンドを

こんな風にリフォームして楽しみたい・・・

Remote01107-ss

 

という、女性としての思いを彼に伝えられたそうです。

私の方は・・・と言いますと、お時間頂きました間に

お聞きいたしましたご予算内で 10年後も20年後も きっとご満足いただける一粒石を!

と、ルーペ片手に 探し回っておりました・・・   そして・・・

とてもラッキーな事に、0.7カラット以上の大きさで 申し分ないダイヤモンドを見つけることができました。

こうして、品質・デザイン・ご予算共に お客様に満足いただけるお品ものをお納めすることが出来ました。

彼の方のメンズリングは巾や高さのご希望をお伺いしながら 特注でおつくりいたしました。

 

エタニティリング.com はエタニティリング専門サイトですが、実はエタニティリング以外の事も得意です。

どうぞ、色々なご相談や思いを投げかけてみてくださいませ。

お役に立てますよう・・・笑顔で喜んでいただけますよう 最大限努力させて頂きたいと思います。

 

 

エタニティリングとマリッジリング

今日もなんだか肌寒い日でしたね・・・

皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

10月にしては珍しく台風が多い年なんだそうですね。

先週も台風26号のお蔭で折角ご予約下さっていたお客様に

お日にちを変更していただく・・・などのご迷惑をおかけしたばかりでしたのに

今週もまた台風・・・・

あらら・・・

 

でも、何よりもお客様の安全が第一ですので 今週もお天気状況と

ご予約状況のにらめっこ…しながら・・の日々でございます。

 

さて、今月も恵比寿でのお打合せでは 沢山のお客様にお会いさせていただきました。

今月特に多かったのは、 以前ご婚約指輪としてエタニティリングをお求めくださったお客様から

「エタニティリングに合わせたマリッジリングが欲しい」とのご要望です。

 

エタニティリング.com のエタニティリングで最も人気なのは、「ティアラ」 のエタニティリング。

こちらは、どちらかというとスイート・テン以降の結婚記念日の奥様方に圧倒的な人気を誇っています。

対しましてその後、新作として出ました「プチ・ティアラ」はティアラをやや小ぶりにしたプチサイズ。

こちらは、これからご結婚のお二人に大人気。

「プチ・ティアラ」をご婚約指輪としてお求めくださったお客様から

「プチ・ティアラ」に合わせたペアリング・マリッジリングが欲しい・・・というご要望が

大変多い昨今でした。

そこで「プチ・ティアラ」に、巾・高さなどを キレイに合わせた設計でマリッジリング(ペア)で

おつくり致しました。

「プチ・ティアラ」の華奢さに合うマリッジリングは、一般的には余り出回っておりません。

華奢でありながら毎日の生活に耐えうる強度が必要ですので、厚みとのバランスを保った

設計でオリジナルを製作致しました。

早速、お客様にご好評をいただいております。

こんな感じです・・・

studio0316_y

2本重ねがピッタリなのです・・・♪

他にもいくつか「プチ・ティアラ」との重ね着け用の オリジナルデザインをご用意いたしております・・・。

 結婚指輪とエタニティリング

 

 

プレミアムリフォーム・エタニティリング その2

10月に入った途端に、なんだか毎日肌寒いですね・・・。

私の感覚では、東京は11月まではコートは要らない というのがイメージだったのですが

ここ最近はカーディガンかジャケットを必ず羽織るようにしています。

皆さまも 気温の変化には気を付けてくださいね・・・

 

さてさて、本日もリフォームのお話をしたいと思います。

今回のお客様のリフォーム希望のダイヤモンドは0.45カラット

前回、記事にさせていただいたT様のダイヤモンドが、0.5カラットですから かなり近い大きさです。

T様の場合は、「全体のボリューム感をアップしたい」というご要望と「ゴージャス感も出したい」・・・

というご希望でしたが

A様は、逆に 「私は普段、あまり指輪やアクセサリーを着けない人なんです・・・

なので、出来るだけ 華奢で繊細な感じにしたいです。 」・・・というご要望でした。

 

なるほど・・・なるほど・・・    かしこまりました!

ということで・・・今回は出来るだけ小さなダイヤモンドでメイン石を取り巻き

出来るだけ小さなダイヤモンドで エタニティリングの腕部分を構成することに・・・。

選びましたのは・・・わずか直径1.4mm のH&C(ハート&キューピット)ダイヤモンド。

H&Cスコープを覗いて、一つ一つ確認しながらダイヤモンドをチョイスしましたが

ピッチリ・シッカリ8条の矢(キューピットの意)が出ているのを見て、感激しました。

今まで最少が直径1.9mmまでのエタニティリング製作でしたので

直径1.4mm のダイヤモンドに ここまでの精巧なカットを施すって・・・

嗚呼!どれだけ大変な事だろう・・・と感慨深かったです。

そして・・・・

とっても繊細で素敵で可愛いリフォーム・エタニティリングが仕上がりました!

お客様も本当に喜んでいただき大変嬉しく思います。

ありがとうございました・・・

reform_y01

エタニティリングリフォーム

プレミアムリフォーム・エタニティリング

 

今回は、お客様の0.5カラットの婚約指輪をプレミアムリフォームしたお話です。

当初のリングはこのような婚約指輪でした。

IMG_7208-ss

皆さま、よくご存じの立爪タイプと呼ばれるデザインです。

プラチナのしっかりした6本爪でダイヤモンドを留めるのは、大切なダイヤモンドを留める

主流のデザインでした。

今回はお客様は18年前にこのリングをご主人様より戴いたそうです。

高品質のとてもキレイなダイヤモンドです。

ですが、奥様であられるお客様は18年ぶりに取り出したこの婚約指輪に

胸がときめかない・・・とのこと・・・。

 

年齢がそうさせるのか、目が肥えてしまったのか・・・

まずは大きさやボリューム感が物足りない・・・と感じられたそうです。

 

そこで 今まで多くのお客様に人気だった 真ん中に婚約指輪のダイヤモンドを入れて

腕の部分をエタニティリングにするリフォームではなく・・・

さらにゴージャスに さらに存在感のある スペシャルエディションでのリフォームを

させていただきました。

メイン石の周りには0.1カラットのH&C(ハート&キューピット)ダイヤモンドを8石

腕部分にもH&Cダイヤモンドをフルエタニティで・・・・

ゴージャスで存在感バッチリでありながら・・・ お花のモチーフが可愛く可憐なスタイル。

ご結婚18年目とは思えない可愛い奥様にピッタリのリングとなりました。

ご納品時には本当に喜んでいただき・・・本当に嬉しく思いました・・・

 

溜息がでるほど 美しいリングです・・・

 

 

 

studio0307

 

リフォームエタニティリング

猛暑・豪雨とエタニティリング

毎日・・・毎日・・・・暑い日が続いておりますが、

皆さま いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今年は本気で熱中症対策をしませんと怖い夏ですね・・・

熱中症と言えば、暑い日の炎天下でなってしまうもの・・・というイメージですが

室内で発症された方も今年は本当に多いようです。

先日、エアコンの調子が悪い車に2時間程(渋滞のため)乗っていたら

その日は驚くほどグッタリしてしまい、何も出来ない一日となってしまいました。

途中、何度もお茶を飲んで水分補給をしておりましたのに。

暑さによる疲労って 怖いなあ・・と実感した一日でした。

皆さま、これからの残暑にもくれぐれもご注意くださいね・・・

 

さて、今年の夏の特徴は この猛暑・・・と もう一つは豪雨!!

「今日も暑い!!」と思っていたら 夕方からすごい雷と・・・

物凄い 豪雨!!  という日が連続!!

 

お客様とのエタニティリングのお打合せ中にも、

突然辺りが暗くなり・・・ゴロゴロという不気味な音がして・・・・

その後、物凄い豪雨が・・・という場面が何度かありました。

屋内ですから もちろん濡れることは無いのですが

音を立ててガラス窓に雨が叩きつける様子などは、恐ろしいくらいでした。

そんな私の心配をよそに、お打合せのお客様は

雷も雨も、全く気にされず 美しいダイヤモンドの輝きを熱心に

ご覧になってくださる方がほとんどで・・・

私は、いつもホッとするのでした・・・。

 

美しいものを身に着けているとき

綺麗ものを見ているとき、

美味しいものを食べているとき

女性は本当に幸せです。

特に上質のダイヤモンドの輝きは

女性の心を特別に幸せにしてくれます・・・

外は豪雨でも お客様の気持ちはニコニコ・・・晴ればれ・・・

そんな8月が続いております。

 

今日から、エタニティリング.com のサイトに BGM付きのページが加わりました。

「ご結婚10周年」 というページを新たにつくりました。

10周年を迎えられたお客様にぜひご覧いただきたいメッセージを

書かせていただきました。

 

「恵比寿でご相談(恵比寿にて・・)」というページはリニューアルをいたしました。

このページは恵比寿にてお打合せをされたいお客様へのページです。

ガーデンプレイスまでのアクセス方法を写真でご紹介したり、

ガーデンプレイスの魅力を盛り込みましたので

お打合せ後の恵比寿の楽しみ方・・として

お役立ていただけましたら・・・・と思います。

ではでは・・・

熱中症対策・・・ 水分・塩分しっかり補給です!!

 

エタニティリングとお友達の輪!

6月はご結婚やご婚約としてのエタニティリングを・・・・と

サイトからの新規のご連絡がとても多かった月でしたが

今月は、以前にお求めくださったお客様が新たにお客様をご紹介してくださる・・・という

大変有り難いケースが続いており・・・本当に感謝いたしております。

エタニティリング.com は リーズナブルをモットーとしておりますが

それでもやはりTシャツを買うような金額で無いことは確かです。

ですので、自分の大切な、お友達に・・・先輩に・・・お姉さまに・・・お母様に・・・と

近しい大切な方に薦めてくださったという事実が、この上なく嬉しいのです。

先日のお打合せは、以前お求めのお客様も同席してくださったのですが

私はほとんど全くと言って良いほど、ご説明をする必要がなく・・・

お客様がご紹介のお姉さまに、このエタニティリングの素晴らしさを

私の代わりに全て語ってくださいました。

この瞬間、私は「本当に良いものを お客様に喜んでいただけるものを リーズナブルに

ご提供すれば きっと必ず解ってくださる方は いらっしゃるはず・・・」と

ずっと心の内に温めていた想いが こうしてカタチになっていくことに 心から嬉しく思うのでした。

自分が嬉しかった事、感激したこと、これはいい!!と思ったこと・・・

大切な誰かと共有できた時、 共感できた時のその嬉しさ!!

今月は 本当に有り難く・・・・嬉しい月です。

ありがとうございます!!

 

 

エタニティリング.com 復活!

大変長らくブログの更新が空いてしまいました。

実は6月初旬に起こったコンピュータトラブルによりサイトの更新も滞っておりました。

が、約1か月の諸々を経て、ようやく全ての機能が復活いたしました。

6月のお客様にはメールご連絡が思うように出来ず、電話でのご対応などに

切り替えさせていただいたり・・・とご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。

本日より、滞りなくいつものエタニティリング.com として営業させて頂くことができ

ホッといたしております。

これからも どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

6月は 「June bride ジューンブライド」と言われ

世界的にみると結婚シーズンらしいのですが・・・

ココ日本では6月は梅雨の時期ですし、

実際には結婚式にはなかなか向かないのでは・・・・?と常々感じておりました。

が・・・・エタニティリング.comでは6月も沢山のお客様にお声をかけて頂き

エタニティリングをオーダー頂きました・・・

誠にありがとうございました。

お客様にお伺いしてみますと・・・

7月に双方のご両親のお顔合わせ・・・としてのお食事会があります、というご意見がとても多かったです。

その席にぜひエタニティリングを着けたい・・・・とのこと・・。

ハイ!婚約指輪としてのエタニティリングですね♪

きっと、その席でお互いのご両親のご意見など聞きながら今後の結婚式のことなど

相談なさる・・・という段取りなのかもしれませんね・・・

いいですねえ・・・♪

幸せそうなお二人を拝見して・・・・幸せオーラをお裾分けしていただいた6月でした♪

7月の現在は、そのご納品準備に忙しい日々です。

大切なお食事会にきちんと間に合いますよう・・・・

進めさせていただきます・・・・

お二人の幸せがeternity(永遠)でありますように・・・・!

 

 

エタニティリングのエネルギー ダイヤモンドのパワー

ずっとバタバタしてしまい更新がすっかり空いてしまいました。

とても有り難いことに4月中盤からGWまでご予約が一気に集中して

沢山のお客様にお会いさせていただくことが出来ました。

ご婚約中のお客様・スイートテンのお客様・20周年のお客様・・・・

サプライズプレゼントでこっそりご主人様だけが恵比寿にお越しくださったお客様・・・

10周年をちょっと過ぎてしまったお客様・・・・ご自分の指輪に重ね着けするエタニティをお探しのお客様

沢山のお客様とお会いさせていただき・・・・色々なお話をさせていただいて

エネルギーを沢山いただきました。

お客様は皆さま「本当にダイヤモンドがキレイですね~」や

「この時間(指輪を選んでいる時間)が楽しいですね~」と仰ってくださいます。

そうなのです・・・・人は明るく光るものに自然と魅かれるものなのです。

人に限らず、動物も虫も植物も・・・・明るい方へと 光輝くものへと吸い寄せられていきます。

動物や虫の気持ちには成れませんが、光り輝くものを見ていると自然と沈んでいた気持ちまでが

晴れてきて元気になっていくものです。

恵比寿までお越しくださったお客様からは「ご連絡して良かった」「勇気を出してお電話して良かった」

というお声を頂きます。

渋谷区恵比寿までアクセス可能なお客様はぜひ光り輝くエタニティリングの

エネルギーを感じていただきたいと思います。

私がここでお伝えしたことをきっと実感していただけると思います。

「無理にすすめられたりしないかしら・・・?」

そんなご心配は一切無用です。

恵比寿のガーデンプレイスでゆったりとした楽しい時間をお過ごしいただき・・・

ダイヤモンドパワーを体感していただきたいと思います。